
先週はボコボコにされた管理人ですが、今週はどのような結果になったでしょうか?
目次
2月11日エントリー
NZD/USD


エントリー概要
- 通貨:NZD/USD
- 時間:21:15~21:30
- 方向:HIGH

AUD/USD


エントリー概要
- 通貨:AUD/USD
- 時間:21:30~21:45
- 方向:HIGH(転売)×2

NZD/USD


エントリー概要
- 通貨:NZD/USD
- 時間:21:35~21:49
- 方向:HIGH(転売)

2月13日エントリー
NZD/USD


エントリー概要
- 通貨:NZD/USD
- 時間:00:25~00:40
- 方向:HIGH

CHF/JPY


エントリー概要
- 通貨:CHF/JPY
- 時間:01:05~01:20
- 方向:LOW×2

2月14日エントリー
USD/CHF


エントリー概要
- 通貨:USD/CHF
- 時間:23:20~23:35
- 方向:HIGH

2月15日エントリー
EUR/AUD


エントリー概要
- 通貨:EUR/AUD
- 時間:20:25~20:40
- 方向:HIGH

2月3週まとめ
戦績:7勝2敗(内転売4本)
HIGH:5勝2敗
LOW:2勝
今週は、理想的なエントリーは中々できない結果となり、
勝ち越しているものの納得のできない結果である。
先週の負けから臭いシーンでは逃げに徹するようにしていたが
結果的に4シーンの逃げとなり、そもそものエントリーポイントが悪いという結果に。
全体的に細かい売り買いを行う週であった気がするが、
その影響を長い判定で受けていく形となっている。
出来高が少ないということもあり、
自分の思うシナリオで上がって行かない、下がって行かないということもあり
結果的にこういった結果となっている。
また、見直して思ったことが、HIGH、LOW比でHIGHが圧倒的に多くなっており、
HIGHエントリーのみ転売を向かている。
管理人はLOWエントリーの方が得意なトレーダーである為、
どうしても上昇方向の心理より、下降心理を読み取ってしまうという点があるのも
HIGHエントリーでの逃げが多いと言えます。